top of page

微弱電流療法

捻挫、肉離れ等の軟部組

織損傷の早期修復に効果

を発揮します。

各種テーピング

競技の種類やポジション、

痛みの強さに応じてさまざ

まなテーピングを使い分け

ます。

体操指導

介護保険において機能訓練指導員として、各種市民

公開講座や体操教室で体操指導を行っております。

> 電話で予約を入れる 0797-72-2140

どこに行っても良くならない!
当院はそういう方々が多く通われる
​接骨院です

こんな経験はありませんか?

夜になると関節や筋肉がうずいて眠れない。

1 か月以上痛み止めを飲み続けているが、痛みが引かない。

治療に通院しているが電気や機械のみの治療で、症状の改善がみられない。または悪化する。

レントゲン検査等で異常がないと言われたが、痛みが引かない。

骨折や脱臼で、ギプスなどの固定を取って、自宅で運動するよういに指示されたが、リハビリの仕方が解らず効果が出ない。

また自分で動かしていると患

部が腫れたり、痛みが取れない。

・・・等々

痛みでお悩みの方、一度、相談して下さい!
​当院が全力でお応えします!

治療

整形外科と接骨院の違い

整形外科とは骨や骨の周囲にある組織に重篤な損傷や病気がある場合、 検査や手術、投薬、理学療法 (ほとんどが器械による) によって治療する医療機関です。

一方、接骨院では骨折、脱臼はもちろん特に関節や筋肉、腱といった一般にすじといわれる部分(軟部組織)の損傷あるいは痛みに対し、器械でなく、主に手技を用いて治療を施す専門の医療機関です。

病院での治療と違った非常に体にやさしい治療です。

マッサ��ージ
整体治療

まつなが接骨院の治療趣旨

当院では治療に際し損傷(悪くなった)個所の状態

を患者様自身に十分理解いただく事が必要だと考え

ております。そして当院が提供する治療を説明させて

いただき、個々の症状に合わせて患者さまお一人

おひとりに適切な治療を提供させていただきます。

当院の治療内容

「関節の“軸”、体の“軸”を合わせれば(整えれば)身体は正しく動こうとし痛みは改善されます!」

当院では人間の持つ自然治癒力を高める伝統的な治療法である東洋医学と西洋医学の互いの長所を取り入れ、手技治療・理学療法・電気治療、その他各種テーピングなどを併用した保存的療法で、副作用のない「人にやさしい治療」を行います。

その場しのぎではない根本的な改善、治癒を目指します。また、当院の施術は “神経反射” という生体反応を利用するので、自律神経や全身のバランスが整うなど+αの治療効果が期待できます。

診療風景
スクリーンショット 2024-10-09 15.19.48.png
スクリーンショット 2024-10-15 23.24.34.png
保険

各種保険の取扱い

各種健康保険をはじめ

・労災保険(業務災害・通勤災害)

・交通事故(自賠責保険)

・学校安全会

等各種保険の取り扱いを行っています。

保険外(自費)治療

保険内での治療には様々な制約があり、 正直なところ患者さまの幅広い訴えに対し、 何でも対応できるわけではありません。そこで、保険適応外の症状やより高い治療効果をお求めの方のために、当院では保険治療以外に鍼灸治療や ANF 療法という特殊な技術を応用した独自の神経整体等の施術を行っています。

お気軽にご相談下さい。

診療時間
スケジュール.png
スクリーンショット 2024-10-09 15.29.53.png

予約・アクセス

665-0034 宝塚市小林 2 丁目 7-24-1F

阪急小林駅下車徒歩 1 分

宝塚市立西公民館・図書館となり

小林駐輪場斜め向かい

0797-72-2140

駐車場あり

当施設地階の 26 番、30 番にお停めください。

メール

送信ありがとうございます

スクリーンショット 2024-10-15 23.24.46.png

Google map ・地図

bottom of page